思い出書いておくブログ

なんの取り柄もない33歳のブログ

世の中を凌ぐ(22)【歳の離れた姉】

僕は子供の時は4人家族だった。 父、母、姉で暮らしていた。 今日は姉の話でもしておこうと思う。 姉とは歳が14歳離れている。 結構な差だ。そうすると他の親より母さんの年齢が高いのが嫌だった。 僕は小学生くらいから繊細な心の持ち主だった。 中学生くら…

世の中を凌ぐ(21)【カリスマのケン③】

さて、健の続きの話でも書くことにする。 onogen0515.hatenablog.com onogen0515.hatenablog.com こんな感じで、ダラダラ書いていたら3回目になってしまった。このペースだと20回目くらいまで続いてしまいそうだから今回で中学校の思い出くらいは終わらせて…

世の中を凌ぐ(20)【カリスマのケン②】

前回、カリスマのケンについてのブログのはずなのに、読み返したら全く健の事を書いていなくて驚いた。 onogen0515.hatenablog.com 題名と内容が全く一致していなくて自分でも憤った。 ということで、歳とって忘れないように20年前の事を少しずつ思い出しな…

世の中を凌ぐ(19)【カリスマのケン】

さて、久しぶりにこっちのブログの方を書こうと思ったけど、書くことがないな。鹿児島の中学校の事でも書こうかな。 僕は14歳の時に栃木から鹿児島に引っ越した。理由は親の離婚。これはちょいちょい書いてあるので何回かこのブログを見たことがある人は知っ…

世の中を凌ぐ(18)【後悔先に立たず】

自分1人だけの会社を作ってみて、ふと父を思い出す。 僕の父はもう死んだ。最後は1人で死んでしまった。だから父に14年ぶりに会った時には病院のベットの上だった。14年ぶりにみた父は思いの外綺麗な身なりで清潔感があった。ちなみに死因は食道ガンだった…

世の中を凌ぐ(17)【父との思い出①】

僕の両親は僕が中2の時に離婚した。そのおかげで、栃木県に住んでいたのに鹿児島に転校する事になった。ちなみに鹿児島は母親の実家だ。なので中2以降、父と会っていなかった。ちなみに父は5年前くらいに亡くなっている。中学生くらいの多感な時期には、親…

世の中を凌ぐ(16)【2020宮崎旅行】

2020年8月25日 今日は奥さんの33歳の誕生日だ。奥さんの誕生日を口実に3泊4日で鹿児島に帰省してきた。3ヶ月ぶりくらいの帰省だったのですごく楽しかった。最初の2泊3日は宮崎のシェラトンだった。奥さんの実家の家族と義妹家族の計3家族での旅行だった…

世の中を凌ぐ(15)【プールの思い出】

福岡は今、連日35度近くまで気温が上がり、少し営業に出ると全身がびちょびちょになる。今年の夏は夏らしいことをしないまま通り過ぎていきそうだ。キャンプも川遊びもしていないし、出かけてもいない。まぁ、それは仕方ないとして、こんなにうだるように暑…

世の中を凌ぐ(14)【児玉くんと中田くん】

大人になって、結婚すると小学校の時のように簡単には友達ができなくなる。学校ではクラスがあるから同じクラスで中のいい友達が出来るとほとんどの時間を一緒に過ごすようになる。 小学校でサッカー部以外で多くの時間を過ごした友達は児玉くんと中田くんだ…

世の中を凌ぐ(13)【白の長袖ポロシャツ】

今日から8月だ。うだるように暑い福岡に今僕はいる。 福岡に来て早くも3か月が過ぎた。 単身赴任で1人でいることが増えると、色々と考えることも増える。1人だからわかることも多い。 そういった中で気づいたことも多い。 人は人の目を気にしすぎる。 これで…

世の中を凌ぐ(12)【ほっちゃん】

僕がこれが天才なんだろう。 と出会った中で唯一思った奴が小学校の時にいた。 それが、ほっちゃんこと「細川君」だ。 皆さんは天才に出会ったことがあるだろうか。発想がいいとか頭がいいとかビジネスがうまい人は沢山見てきた。しかし、「天才」と言える人…

世の中を凌ぐ(11)【こーちゃん】

世の中にはお金持ちがいる。 自分の家とは全然違う生活がある。 このことを知ったのは小学3年生になってからだ。僕はボロいマンションに住んでいた。(それはこのシリーズの前半に書いてあるから見てね)道路を挟んだ目の前に、マンションの敷地よりもでかい…

世の中を凌ぐ(10)【あだ名~小学校編】

僕はあだ名をつけるのが昔から得意だった。 小学校の時は僕がつけたあだ名で学年集会で問題になったこともあるくらいバズるあだ名をつけていた。 まずは、自分の小学校時代のあだ名を紹介しよう。1年生~3年生小野君、源太君、げんちゃん、小野様、たんげ君 …

世の中を凌ぐ(9)【2019年12月24日】

確か2019年の年末に鹿児島は雪が降らなかった。いつも年末になると、空がどんよりとしていて、寒くて物悲しいようなイメージがあったが去年の年末はそんなイメージが全くない。 多分、いい思い出があるからだと思う。 2019年12月23日 この日が出産予定日で妻…

世の中を凌ぐ(8)【凌世出産】

ここ最近のブログの題名に違和感覚えませんか? もう8回目ですが。 元々、忘れてしまいそうな記憶をここに残しておこうと思ってその都度、昔の記憶を引っ張りだしてブログに残すことにしました。 僕が、忘れると誰も覚えていない記憶とかも多いので。 死んだ…

世の中を凌ぐ(7)【クレイジーばあちゃん】

我ながら最高のネーミングセンスだと思う。小学2~3年生とは思えない。あだ名をつけるセンスはあった方だと思う。さて、このエグいクレイジーばあちゃんとは何者か気になるだろう。読んで字のごとくである。 クレイジーなばあちゃんなのだ。氏家では有名だ…

世の中を凌ぐ(6)【蕪木君②】

カブちゃんの話の続き 僕はカブちゃんが大好きだった。カブちゃんのおばあちゃんもおじいちゃんも大好きだった。小学1年生から3年生の友達との思い出は今はカブちゃんばかりだ。小学校ではクラスの半分が僕からいじめられているという有様だったし、転校生…

世の中を凌ぐ(5)【蕪木君①】

小学校1年から4年生までの思い出では、ほぼ蕪木君との思い出だ。ほんとによく遊んでいた。 幼稚園も同じ氏家幼稚園だったが、幼稚園時代は遊んだことがなかったと思う。仲良くなったきっかけは小学校1年生ぐらいだったはずだ。 1年生の時は、自転車で遠くに…

世の中を凌ぐ(4)【滝沢君・漆原君】

小学校の低学年の時も、悪ガキだった。僕の小学校は2年毎にクラス替えをしてた。たぶん。 だから1~2年 3~4年 5~6年が同じクラス。 2年生の時にクラスの担任と生徒一人ひとりが面談することがあった。出席番号順によばれて、 学校はどうだ?とか、い…

世の中を凌ぐ(3)【犬になりたい】

また幼稚園の頃の思い出を思い出した。 思い出そうとすれば結構出てくるものだ。 小学校の思い出や、中学校の思い出もポロポロ出てきた。 とりあえず古い記憶の方が忘れやすいから、今のうちに残しておくことにする。 僕は幼稚園の時は、とんでもない悪党だ…

世の中を凌ぐ(2)【かめはめ波】

幼稚園の時の話を思い出してみた。 保育園で退所させられて母に畦道をいつもおんぶされながら歩いていたらしいが人間はそんなに変わらない。僕は幼稚園でも相当最悪な奴だったようだ。人はそんなに根本は変われない。 家ではいい子だけど外では悪い子みたい…

世の中を凌ぐ(1)【生まれたときの話】

忘れちゃいけないことを、たくさん忘れてきた気がする。 過去の事や思い出を忘れていることが多い。 よく奥さんに「中学の時にさぁ!」とか、同級生に「サッカー部の時にさぁ!」 と言われても分からないことが結構ある。話を詳しく聞いているうちに段々と思…

これからのはてなブログの使い方

どうも。みなさん。 ブログを気づけば100件くらい書いておりました。 しかし、いまいちnoteとはてなブログの内容に違いがなかったのでそれぞれの投稿内容を明確にすることにしました。 note→独立して1人社長としての日々のブログ はてなブログ→忘れそう…

調子乗ったら終了

どうも、おのです! たまにはnoteと違うことを書きます。 眠いので500文字位で。 編集者の箕輪さん。 大変なことになってしまいましたね。 僕はどちらかと言うと好きな人だったのでこれから目にする機会が少なからず減るので残念です。 思った時は、たくさん…

今、楽しいこと何?って聞かれて

どうも! いつもの手口を使います☺️ https://note.com/19870515/n/nb73f5e395c5b

単純なこと

どうも!TREAT小野です。 めちゃくちゃ単純だけど、すごい事に今日出会いました。 今日も、全く面識のない美容室に飛び込みしまくってました。福岡でも有名な美容室にも飛び込みしているのですが、と言ってもどれくらい有名なのか、土地勘がないのでわかりま…

32歳の経営者

どうも。TREATおのです。 今日は会ってきました。32歳の経営者に。嬉し恥ずかし同じ年の1987年生まれ。 圧倒的な差があるけれど、すごく気さくな方でした。詳しく書くと色々と面倒や迷惑が掛かりかねないので割愛しますが。3事業くらいしていているのと、社…

求められている仕事

どうも!TREATおのです! https://note.com/19870515/n/n4ef62e0899ee あー! 運動しよっと!

失敗しない

どうも!treat小野です! いつものやつです🙌 https://note.com/19870515/n/n964902e79187 不安なんていつでも襲ってくるので、 そいつと戦う勇気があるやつだけが 楽しい未来が待っているのだと思います。 では!

ネギの緑の部分

どうも! いつもの手口です。 https://note.com/19870515/n/ncbe214d8ec9d ねぎの緑の部分は食べれることを知りました。 これが成長です。 知らなかったこと、出来なかったことを知ったり、出来るようになりました。 いいつまみを作れるようになったので。 …